DarwinCalenderServer

久々にトライ。OSはCentOS6.x
まずDarwinCalenderServerを動かすユーザ(dsc)を作ります

# useradd dsc

その後、そのユーザになって、DarwinCalenderServerを取得、コンパイルを行います

# su - dsc
$ mkdir source; cd source
$ svn checkout http://svn.macosforge.org/repository/calendarserver/CalendarServer/trunk CalendarServer

CentOS6.xでpython-2.6なので下記のようなpython-2.7のインストールはしません。

下記古い内容です。

Appleさんが出しているカレンダーサーバ。
気軽に個人用のカレンダーサーバを立てるとのこと。
googleカレンダーのサーバが自宅にあるようなもの。
同様のものにCharenderなるものがあるけど、、、重かった。

っで、centos5.5にインストール。
csv管理的なsvn(yum install subversion)を使います。
まず稼働アカウントを用意、dcsを作成(groupadd dsc; useradd dsc)。

mkdir ~/soft; cd ~/soft
svn checkout http://svn.macosforge.org/repository/calendarserver/CalendarServer/trunk CalendarServer

で取得。っで、こいつはpython2.5以上を所望のようなので、別途python2.7をインストール(rootで作業)。

wget http://www.python.org/ftp/python/2.7/Python-2.7.tar.bz2
bzip2 -cd Python-2.7.tar.bz2 | tar xf -
cd Python-2.7; ./configure --disable-ipv6; make; make test
make install

ここで、ファイルシステムのmountに下記の拡張子を入れます。

rw,suid,dev,exec,auto,nouser,async,user_xattr

っで、またユーザdcsに戻って、

cd CalendarServer
./run -s

途中、関連ソフトを自動的にダウンロードして、展開、コンパイルしている。
っが、setuptoolsが入ってないみたい。ユーザdcsに権限がないからみたい。なのでまた
rootに戻って、

wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py
python ez_setup.py

としてsetuptoolsをインストール。これでいいのかさっぱり。
で、ユーザdcsに戻って、再度

./run -s

を実行。
次に、設定ファイルの調整。

cp ./conf/caldavd-test.plist ./conf/caldavd-dev.plist

として、この./conf/caldavd-dev.plistをいじる。


トップ   編集 添付 複製 名前変更     ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-09-06 (木) 01:09:02 (3929d)