本家様 https://emcore.ucsf.edu/ucsf-motioncor2
ライセンスにご注意ください
本家様から
NOTE: This software may only be downloaded and used for free by academic and/or non-profit users.
All others are required to contact David Agard for licensing information prior to download.
使用するには nvidia cardが必要です。
前回同様 8.0、9.2、10.1とかのcudaライブラリが必要
計算機の搭載メモリーは128GBが推奨で、対象に寄るが64GBでも動くみたい
利用できるcudaのバージョンが、8.0、9.2、10.1と広がった。
ここで公開
https://github.com/czimaginginstitute/MotionCor3
READMEに
MotionCor3, an improved implementation of MotionCor2 with addition of CTF (Contrast Transfer Function) estimation,
is a multi-GPU accelerated software package that enables single-pixel level correction of anisotropic beam induced
sample motion for cryo-electron microscopy and cryo-electron tomography images.
(DeepL様翻訳)
MotionCor3は、MotionCor2にCTF (Contrast Transfer Function)推定を追加した改良版で、低温電子顕微鏡および
低温電子トモグラフィー画像において、ビームによる試料の動きの異方性を1ピクセルレベルで補正できる
マルチGPUアクセラレーションソフトウェアパッケージです。
とある
っでライセンスは「BSD 3-Clause "New" or "Revised" License」となっているので企業利用も大丈夫みたい.
cd /apps
git clone https://github.com/czimaginginstitute/MotionCor3
cd MotionCor3
make exe -f makefile11 CUDAHOME=/usr/local/cuda-11.7
ls -l /apps/MotionCor3/MotionCor3
Environment Modulesは「/apps/modulefiles/MotionCor3」で
#%Module
set-alias MotionCor3 /apps/MotionCor3/MotionCor3
set-alias motioncor3 /apps/MotionCor3/MotionCor3
とかで.
ubuntu22.04でコンパイルすると
「/usr/bin/ld: /apps/MotionCor3/Lib/libmrcfile.a(CLoadExtHeader.o): relocation R_X86_64_32 against symbol `__gxx_personality_v0@@CXXABI_1.3' can not be used when making a PIE object; recompile with -fPIE」と表示される
回避策としてはmakefile11を下記のようにする.
|