2in2k8r2なマシン[w2]にsharepoint foundationをインストール

SharePoint Foundation(MSSQL express)

これには一台でDBもAPも賄うスタンドアローン形式で構築する方法と
複数のマシンに機能を分散させて運営するサーバーファーム形式がある。
2012y08m21d_194907979.png
ここはスタンドアローン形式を採用してみる。
順調にインストールが終われば、SharePoint Foundationと同時にMSSQLのexpress版がインストールされる。これで下記の構成は完了
この最小構成であっても大抵の事はできそう。装置予約とか装置メーカーへの連絡先、障害履歴には申し分ないでしょう。

MSSQL standardへ

ですが、実験データを管理したいとなると、MSSQL Expressでは容量的制約およびグラフ描画とかの要望が来ると途端に無理。
なので、以下はMSSQL ExpressからMSSQL standardへアップグレードする際の方法を記します。

もちろん、はなっからMSSQL standard + SharePoint Foundationで構築した方が楽ですよぉ

必要な事。
参照 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc512723.aspx

2,3日動かしてイベントビューアにエラーが出てなければ問題ないのかも。

最新の60件
2025-07-13 2025-07-12 2025-07-11 2025-07-05 2025-07-02 2025-07-01 2025-06-29 2025-06-24 2025-06-23 2025-06-21 2025-06-18 2025-06-15 2025-06-14 2025-06-11 2025-06-09 2025-06-08 2025-06-07 2025-06-05 2025-06-02 2025-06-01 2025-05-31 2025-05-30 2025-05-25 2025-05-22 2025-05-21 2025-05-20 2025-05-18 2025-05-17 2025-05-14 2025-05-13 2025-05-12 2025-05-11 2025-05-08 2025-05-07 2025-05-06 2025-05-05 2025-05-04 2025-05-03

edit


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-09-02 (日) 20:07:15