沢山のサービスがある azure ですが、ここでは
「Cognitive Services」の「Bing Custom Search」を取り上げる
本家様 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/bing-custom-search/
subscription Key †
無償版で配布されるキーは当然使えるが、Azureに参加してれば、「Cognitive Services」の
「RESOURCE MANAGEMENT」から「Keys」を選び、表示されている「Key1」がそれに該当する

customConfigId †
検索対象を指定した「インスタンス」なるものが「Bing Custom Search」には
必要で、例えば自社のホームページを登録したインスタンスとかが必要になる。
インスタンスを作るとそれに連携するIDが発行される

phpで検索する †
java, pythonのサンプルコードが提供されているがphpがない。
検索したら
https://stackoverflow.com/questions/44126195/bing-custom-search-using-php
にて親切に書かれていた。
<?php
$subscriptionKey = "fefxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx";
$customConfigId = "45000000000000000";
$searchTerm = "待機児童";
$sURL="https://api.cognitive.microsoft.com/bingcustomsearch/v7.0/search?q=";
$sURL .= urlencode($searchTerm);
$sURL .= "&customconfig=";
$sURL .= $customConfigId;
$sURL .= "&mkt=ja-JP&safesearch=Moderate&count=10&offset=0";
$ch = curl_init();
curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $sURL);
curl_setopt($ch, CURLOPT_TIMEOUT, '1');
curl_setopt($ch, CURLOPT_RETURNTRANSFER, 1);
curl_setopt($ch, CURLOPT_HTTPHEADER, ["ocp-apim-subscription-key:$subscriptionKey"]);
$content = curl_exec($ch);
echo $content;
?>
書き出されるコードは json コード。