sudoは、「ユーザーが別のユーザーの権限レベルでプログラムを実行するためのコマンドである」(wiki)とある。
その設定ファイルが、/etc/sudoersで、その変更にこの visudo を使う。

別に vi で直接/etc/sudoersを変更してもいいが、vipwと同じくvisudoを使って編集します。

「ユーザーが別のユーザーの権限レベルでプログラムを実行する」

sudoers

root  ALL=(ALL)  ALL
illya ALL=(root) ALL
saber ALL=(root) NOPASSWD:/bin/docker

書式
「誰が 端末で 誰になって コマンドを実行する」
「illya ALL=(root) ALL」
なら「illya」が、全ての端末で、rootになって、全てのコマンドを実行できるとなる。
端末っていうのはTTYと言う意味らしい


トップ   編集 添付 複製 名前変更     ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-02-18 (日) 16:56:56 (1937d)